シャトー ラ ヴート | Château La Voûte

石灰岩台地ならではの澄んだミネラル感と、しなやかな果実味に加え、奥行きのある力強さを備えた 1 本。小さな区画ごとに丁寧に仕込まれ、ピュアで洗練された味わいが魅力です。
エレガントでフレッシュ、石灰質由来のミネラルと緻密な果実味をもつサンテミリオン。ブラックチェリー、プラム、スパイス、わずかなバニラやロースト香。凝縮感のある果実味、きめ細かなタンニン、石灰岩由来の引き締まった酸。バランスよく長い余韻。

生産者Château Moncets
シャトー モンセ
品種メルロー 92%
カベルネ・フラン 8%
生産地域フランス、ボルドー
AOPサンテミリオン味わいフルボディ
タイプサイズ750ml

飲み頃温度:16~18℃

おすすめ料理:赤身肉、鴨、ロースト料理、ハードチーズ

詳細情報

テロワール
畑面積:3.92ha うち 3.07ha は石灰岩の丘に位置する
位置:サン=テティエンヌ=ド=リス最高地点(標高 91m)
土壌:20cm の薄い赤粘土層、その下に石灰岩台地(アステリアス石灰岩)
平均樹齢:約 45 年
周辺の著名シャトー:Valandraud / Péby Faugères / Château de Pressac


栽培
ブドウ畑では、害虫を自然に抑制する「交信攪乱(こうしんかくらん)」など、持続可能な農法を採用しています。
畑は、草を残した列と機械で耕した列を交互に配置し、一年を通して多様な植物が育つ環境を整えています。環境認証は HVE レベル 4。


醸造
小さなコンテナを使った手摘み後、選果台で選別。逆円錐形のステンレスタンクへ、ペリスタルティックポンプで優しく搬送。
5 区画を 5 つのタンクで醸造。48 時間の低温マセラシオン後、発酵を実施。発酵後のマセレーションは 3〜4 週間。
熟成は、6 社の樽メーカーから調達した 100%新樽のフレンチオークを使用。ヴィンテージによって 14〜16 ヶ月熟成。

評価
James Suckling:90–91 点
Yves Beck:94–95 点

Robert Parker:90–92 点
Neil Martin:92 点

シャトー・モンセ|Château Moncets

シャトー・モンセはAOPラランド・ド・ポムロールでトップクラスのシャトーです。

シャトー・ペトリュスから500mに位置し、AOPポムロールとサンテミリオンの間にシャトーはあります。

しなやかでエレガントな上質で深みのあるワインです。

HVE認証レベル3(環境価値重視認証の最高レベル)認定

1770年に創設、1872年に所有者であったジェネラル・ドゥ・モンセが今のシャトーの名前となっています。2012年に仏企業に所有権が渡り、2015年に設備を新設、ワインの品質を向上させました。

テロワールと健康を考え、未来の健全なぶどう栽培を保証するために、現在はビオへ移行中。

生産者シャトー・モンセ
Château Moncets
生産地France / Bordeaux / Lalande de Pomrol
URLhttps://domaines-moncets.com/en/home/


取扱いワイン

シャトー モンセ | Château Moncets

シャトー ラ バスティデット | Château la bastidette

                        シャトー ド シャンブラン | Château de Chambrun

                         シャトー ラ ヴート | Château La Voûte

                          ブラン ド モンセ   | Blanc de Moncets