オーセイ デュレス ブラン  | Auxey Duresse blanc

新鮮なアーモンド、太陽をで熟した柑橘類、リンゴ、白い花や甘草のアロマが感じられます。
酸味と果実味のバランスが良く上品で、長く心地よい余韻があります。

生産者Vaudoisey Creusefond
ヴォドワゼ・クルズフォン
品種シャルドネ 100%生産地域フランス、ブルゴーニュ
AOPオーセイ・デュレス味わい辛口
タイプサイズ750ml

サービス温度:12~14℃
おすすめ料理:魚料理、シーフード、白身肉、コンテ、テリーヌ

詳細情報

畑  
土壌: 粘土石灰岩土壌
畑の位置:村の南に位置するブドウ畑、ムルソーに近い区画。
区画面積:0.59 ha       
樹齢約40年

樹勢と収量を抑えるために芝生化されています。殺虫剤、除草剤は使用していません。
さまざまな樹木や灌木、果樹を植え、生物多様性を促進しています。収穫は手作業。

醸造と熟成 
除梗せずに収穫し、そのまま圧搾。12℃に冷却の後、デブルバージュ(ブドウの果皮や種の破片などの不純物を48時間程度沈殿させて澄ませる)。発酵が始るころに樽に入れ替えます。土着酵母、添加不使用、その後マロラクティック発酵を行います。澱とともに熟成、新樽比率は15%。12ヶ月熟成。

テイスティングコメント 

カラー:パールゴールド

香り:フルーティでエレガント。トーストやバニラ、白い果実、フレッシュアーモンド、ミラベル(西洋プラム)、シトラスの香り

味わい:フルーティでバランス良く、キリっとしたきれいな酸のストラクチャー。程よい肉厚で緻密な味わい。その味わい深さは、一度飲んだら忘れられないでしょう。ストレートで力強く滑らか、上品さがあり、素晴らしいミネラル感。カリンや柑橘系のノートでアーモンドやブリオッシュのような香りがします。


ヴォドワゼ・クルズフォンは200年以上続く家族経営のドメーヌで、
ボーヌの町のすぐ南に位置するコートドボーヌ地区のポマールにあり
ます。所有区画はオーセイ・デュレス、ムルソー、ヴォルネ、ポマー
ルなどいくつかの村に広がり、9haの畑を所有しています。


年間生産量は4万本と小規模ですが、ぶどうひとつひとつに目を配
り、伝統的な生産で取り組んでいます。畑は樹勢を抑えるために芝生
化されて、殺虫剤、除草剤は不使用。生物多様性のために様々な木や
茂み、果物の木があります。手作業で収穫。自然酵母で発酵、SO2を
最低限使用するのみで、ていねいなワイン造りをしています。

現在ドメーヌは、環境や生態系へ配慮した栽培方法へ転換してから10年を迎えました。8代目当主、アレクサンドル・ヴォドワゼ氏は、その驚くべき繊細さを持つワインを通して、彼の情熱を伝え続けています。

生産者ヴォドワゼ・クルズフォン
Vaudoisey Creusefond
生産地France / Bourgogne
URLhttp://www.vaudoisey-creusefond.fr/

取扱いワイン

BLANC

ブルゴーニュ アリゴテ | Bourgogne Aligoté

ムルソー | Meursault

オーセイ デュレス ブラン | Auxey Duresse blanc

オーセイ デュレス ブラン プルミエ クリュ デュ ヴァル  | Auxey Duresse blanc 1 er cru du Val

ROUGE

ブルゴーニュ コート ドール | Bourgogne Côte d’or

オーセイ デュレス ルージュ | Auxey Duresse Rouge

オーセイ デュレス ルージュ プルミエ クリュ デュ ヴァル  | Auxey Duresse Val 1 er cru Rouge

ヴォルネ | Volnay 

ポマール | Pommard

ポマール プルミ エクリュ エプノ |  Pommard 1er Cru Epenot